対して、Print-Color ePaperだが、こちらは4096色。 PDF画像を見ればわかるように、仕組みはACePとはまったく違う。白黒のE Inkのカプセルを使っていて、その上に赤・緑・青の層がある。つまり、カラーフィルター(CFA)を使っている。E Ink社のプレスリリース(E Ink Announces Color Portfolio for Smart Retail, Education and Consumer Electronics)ではっきりそう言っている。 "This new ePaper platform utilizes a new printed Color Filter Array (CFA) technology in conjunction with E Ink’s second generation, faster and brighter, Carta 1100 ink."
では、ACePがあるのに、なぜまた(成功しなかったTritonみたいな)カラーフィルター式のカラーディスプレイが出てきたのか? 参考になるのは、今年1月のICCE 2020(IEEE International Conference on Consumer Electronics )での E Inkの Johnson Leeのスピーチ。YouTubeに動画がある。 ACePは新聞レベルで、カラー雑誌のレベルにはまだ達していないので、努力中だみたいなことを簡単に言って、Print-Color ePaperの話に移っていくあたりから再生。
Version 5.12.4 – February 2020 Here’s what's new: Aa Menu: Over the next couple of weeks, you will see an updated Aa menu that makes it easier to access all font, layout and reading options without leaving your book.
Performance improvements, bug fixes, and other general enhancements.
・Options to control features like "Popular Highlights", "Word Wise", and "PinYin" moved to the Aa menu. ・Contrast setting with 5 choices: -2, -1, 0, 1, 2 ・"Set the cover of the title you are reading to appear on your lock screen" (It's about time!)
◎アマゾンのスペック表にない情報 ・ディスプレイ 上記プレスリリースにある「新しいKindle Oasisは最新のe-ink技術を採用し、より速いページめくりにも対応しています」についてだが、techcrunch.comによれば、 "There’s also a new generation of E Ink tech, which maintains the same resolution as before, but should offer an increased refresh rate, resulting in faster page turns." techcrunchの日本語ページでは「またEインク技術も次世代へと移行しており、解像度は変わらないがリフレッシュレートが向上し、より素早いページめくりが可能となっている」とのこと。
・バッテリー少し増量? こちらはtechrader.comの情報。 "Amazon has now clarified that the new Kindle Oasis features an upgraded E Ink technology that can help the page load quicker and the battery is slightly bigger too at 1130mAh compared to the last-gen device's 1000mAh."
・プロセッサ 旧モデルと同じだという返答をアマゾン担当者からもらった、と言っているのが、cnet.com。 "An Amazon rep confirmed that the processor in the new Oasis is unchanged, but the company is pledging that the new model offers somewhat faster performance. "The new Kindle Oasis introduces the next and improved generation of e-ink, which is faster in common customer scenarios such as getting back into your favorite book from Home or Library, looking up a word, and launching Settings, among others."" プロセッサは変わらないが、処理速度は上がっている。それは「次世代の改良されたe-ink」を導入したからだ」、みたいな内容。 プロセッサは旧モデルと同じなら、i.MX7 Dualのはず。