Kobo: FW4.20.14622 アップデート
またkoboがばたばたしている。
アップデート最新は4.20.14622だが、実はこの直前に日本未配布の4.20.14617がリリースされたばかり。
更新内容はよくわからないが、バグフィックスがあった模様。
affiliatesを見るかぎりでは、カナダ周辺では最新版が配布されているが、それ以外は4.20.14601になっている模様。もちろん日本でも配布されていない(2020/3/15現在)。
-- 追記(2020.3.27) --
日本も4.20.14622になっている。
-- 追記おしまい --
◎FWダウンロード
いつものKobo Firmware Downloadsから。
手動アップデート方法:
・自分のモデルにあったFW(kobo-update-4.20.14622.zip)をダウンロード
・kobo-update-4.20.14622.zipをPCの適当な場所で解凍
・その中の、KoboRoot.tgz、manifest.md5sum、upgradeを、kobo端末の.koboフォルダにコピー
・USB接続解除、ケーブルを抜く
これでおしまい。
◎更新内容
◯リリースノート
内容は4.20.14601と同じで、変わっていない。
◯4.20.146717での変更
・電源ON時に端末のロックがスキップされるバグ
・ページをめくるとPDFのズームが維持されないバグ
・CYMK jpgが表示されないバグ
の修正。
あとはハイライトがうまくできないバグが修正されたという声もあり。
◯4.20.14622(mobilreadのスレッド参照)での変更
今のところ詳細不明・・・。
個人的に気になっている点。
4.20.14601の時にちょっと書いたが、辞書やハイライト目的で語句を選択すると、これまでは下線が引かれていたが、それが見えなくなったこと。今回の4.20.14622でも見えないまま。
なんかまだしばらくばたつきそうな予感・・・。
◎パッチ
Instructions for patching firmware 4.20.14622
からどうぞ。
ホーム画面のストアやおすすめを消したり、Forma以外でも横画面を可能にしたり、左右どちらをタップしてもページがめくれるようにしたり、スリープに入る時間を調節したり・・・その他いろいろカスタマイズを可能にしてくれる便利なパッチ。
知らない人は一度どんなパッチがあるか見てみたほうがいいと思うが、いつでも公式のFWに戻せることすらわかってないんだろうし、怖いんだろうな。上に書いた手動でのFWアップデートの手順も理解できないなら、無理かもしれないが。
◎ランチャー
一応動作は確認した。
◎koreader
こちらも動く。
| 固定リンク
「kobo」カテゴリの記事
- 2022年新モデル Kobo Clara 2E 新リーク情報(2022.08.08)
- 2022年 新モデルはKobo Clara 2E のようだ(2022.08.05)
- Kobo: アップデート 4.32.19501(2022.04.16)
- Kobo Sage:バッテリー消費とkoreaderの対策(2022.04.19)
コメント