Kindle:アップデート 5.8.10 & jailbreak関連
kindleアップデート、5.8.10
アマゾンのページにアップデートの詳細はないので、新たな機能追加などはないだろう。バグフィックスか。
◎ダウンロードページ
◯Kindle(新無印、第8世代)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202065490
◯Oasis
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202037720
○PWマンガモデル
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201756220
◯PW3(2015)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201756220
◯Voyage
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201630670
◯無印
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201605570
◯PW2(2013)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201307450
◎jailbreak関連
実機で確認した。jailbreak済みの人はアップデートしても大丈夫。jailbreakは生き残る。
もちろん*.binは再インストールが必要。
新規のjailbreakは5.8.8の時点で不可になっている。5.8.7以前なら可能ということ。
これからkindleを買うなら、ひょっとしたらjailbreakできるかもしれない。FWが5.8.7以前の状態で届く可能性があるから。
電源を入れたら即座に機内モードにして、OTAアップデートしないようにする。次に、端末のシリアル番号を調べて、このページで照合。"Support added in KindleTool"とあるものがjailbreak可能なモデル。可能なモデルだったら、まずjailbreak、その後でアップデートを。
ただし、マンガモデルは調べるまでもなくjailbreak未対応なので、あきらめるしかない。
海外ではvoyageやoasisもこの前のprime dayでセールされていたが、日本ではあいかわらず安売りするのはPWのみ。日本ではPWの割引率が海外より大きく、安く売られていたようなので、voyageやoasisのセールをしない分をPWに回していたのか? マンガモデルなんて日本限定商品を作ったものだから、売れ行きが悪いと本家アマゾンに顔向けできないとか? ちょっとそんな勘ぐりもしたくもなってくる、日本のアマゾンのPW押し・・・。
| 固定リンク
「Kindle」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite 第11世代を jailbreak して昔のUIを復活させる(2022.04.29)
- Kindle: jailbreakする気なら、5.14.3にアップデートしないこと(2022.04.26)
- Kobo LIbra 2 か Kindle Paperwhiteか? あまり表に出ていない情報も(2021.11.07)
- BooxもカラーE Ink端末発売(2020.04.24)
- ヨーロッパでもカラーE Inkの電子書籍端末販売(2020.04.17)
コメント