« ドイツ語多読本: Andreas Brandhorst: Das Schiff | トップページ | Kobo: 2017年新モデルは"Kobo Aura H2O Edition 2"なのか? »

2017年3月 3日 (金)

Kobo: FW4.3.8871アップデート

kobo全モデルアップデート、FW4.3.8871。

◎ダウンロード
https://wiki.mobileread.com/wiki/Kobo_Firmware_Releases

自分のモデルがMark3、4,5,6のどれなのか確認してからダウンロードを。
インストールはFWのzipファイルを解凍したら、その中身を全部、.koboフォルダにコピー、USB接続を解除、再起動、でおしまい。

◎更新内容
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=284124を見るかぎりでは、
前回の4.3.8842で、アップデートでコレクションが消えることがあって、その問題の修正らしい。ここ参照。
4.3.8842は飛ばしてこちらをインストールしたほうがいいかも。
ま、いつものkoboだ。FWをアップデートすると、もれなくバグもついてくるという。で、すぐにまたアップデート。

4.2.xxから4.3.xxへの変更内容については前回の記事参照。

前回漏らしていた更新内容を一つ追加しておくと、
・「単語帳」機能追加
Kindleの「単語帳」(ボキャブラリー・ビルダー)のようなものらしい。らしいというのは動かなかったので。
英語やフランス語では動作確認されているようだが、ドイツ語ではダメだったという報告もあり、やってみたら日本語も当然ダメ。
設定方法:
Kobo\ eReader.confの
 [FeatureSettings] セクションに
 MyWords=true
を追加。
再起動後、辞書を引くと、辞書ウィンドウに「単語帳に登録」の項目が出現。そこをタップする。
メニューの「その他」に「単語帳」が追加されるので、そこから単語帳を開くことができる。(が、単語帳を開いてもそこから何も操作できないので、使えない)


◎パッチ
Instructions for patching firmware 4.3.8871
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=284144

ヘッダー縮小パッチ(33%/50%減)、新ホーム画面有効/無効パッチも含まれている。
辞書ウィンドウ・サイズ変更パッチもあるが、いまいちなので自分で作り直し。


◎スクリーンセーバー
aura One用のテスト版を。
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?p=3463704#post3463704
KA1-4.2.8283-ScreenSaver-experiment2.zipを使うこと。

gloでは何もせずともOKだったが、gloHDはうまくいかないな。Mark6に難あり?


ランチャー
v0.5+追加パッチで動作確認した。

体験版アプリ復活は新ホーム画面ではできなくなるのでそのつもりで。

ファームウェアをアップデートすると、/etc/init.d/on-animator.shが上書きされてしまうので、ランチャーは起動しなくなる。このファイルだけ戻してやれば起動する。on-animator.shだけをKoboRoot.tgzにしたものがこれ。
reinstall_on-animator.zip

|

« ドイツ語多読本: Andreas Brandhorst: Das Schiff | トップページ | Kobo: 2017年新モデルは"Kobo Aura H2O Edition 2"なのか? »

kobo」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kobo: FW4.3.8871アップデート:

« ドイツ語多読本: Andreas Brandhorst: Das Schiff | トップページ | Kobo: 2017年新モデルは"Kobo Aura H2O Edition 2"なのか? »