Kobo: 2016年新モデル 8月中旬に正式発表があるらしい
FCCのペーパーで新モデルが出るらしいと予想されていたKoboの新モデル、どうやら8月中旬に発表があるらしい。
というのも、KoboのCEO、Michael Tamblynのツイートが情報源なので。
https://twitter.com/mtamblyn/status/758404133716103168
"Great news for booklovers coming soon from @kobo. Keep your eyes wide open mid-August!"
とのこと。
青い電源ボタンが見えるデバイスが新モデルなんだろう。画像ではサイズまではわからないが、7.8インチのAura Oneか? (あるいは、もうひとつ出るかもしれないと憶測されている6インチのAura Edition 2?)
背景の水槽にでも入れそうな小石を見て、防水か、なんてさっそく言い出す人もいそうだが、詳細は不明。
Koboにはいろいろ不満はあるが、とにかくリフレッシュの多さ、つまりはゴーストや表示のにじみ、かすれの多さを最低でも改善してくれないといやだなあ。この点はあきらかに性能的にKindleに劣っているし、文字表示のクオリティが劣るのは読書端末として致命的な欠点。あとは個人的に気になるのは赤外線方式か静電容量式か。他社では廉価モデルにしか使われていない、昔ながらの赤外線方式はもういいよ・・・。
i.MX7初搭載の端末だったらすごいけど、どうかな。ともかくもう少し待てば、正式発表があるはず。
そして日本発売はいつになるのか(日本では発売しないなんてことはないよな)。
| 固定リンク
「kobo」カテゴリの記事
- 2022年新モデル Kobo Clara 2E 新リーク情報(2022.08.08)
- 2022年 新モデルはKobo Clara 2E のようだ(2022.08.05)
- Kobo: アップデート 4.32.19501(2022.04.16)
- Kobo Sage:バッテリー消費とkoreaderの対策(2022.04.19)
コメント