« Kobo: FW3.18.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー | トップページ | ドイツ語多読本:Vincent Cuvellier / Ronan Badel: Ben will heute einen Gips! »

2015年9月30日 (水)

Kindle: FW5.6.5 jailbreakリリースもうすぐ

去年のVoyage発売以来、Kindleをこじ開けてシリアル接続する以外にできなかったjailbreakだが、ようやく・・・。

5.6.5 Jailbreak (closed-kindle)
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=265675

アマゾン側の対応待ちだそうで、10月末までにはリリースできるか? とのこと。

英語の読解に自信がないが、アマゾンには連絡済みで、今後何週間かのうちにアマゾンがjailbreakを可能にする因子を取り除いて、FWをアップデートするかどうか様子を見る、ということらしい。

なので、jailbreakしようと思っている人は、5.6.5のままで維持しておくこと、これは必須、だそうだ。WiFiをオンにしないのが安全。

PW3/PW2でテスト、と書いてあるのでPaperwhiteはまず大丈夫だろうし、リリースされればVoyageで試す人もかならず出てくるだろうから、問題があればすぐに対策も出てきそう。

とにかく利用者がいないことには不具合の報告もないし、これで少しはいろいろなツールの5.6.5対応も進んでいきそう(バッテリー残量の数値表示なんかは5.6.5ではうまくいかないらしい)。やはりシリアル接続はハードルが高いので、jailbreakしている人も少ないだろうし。

これから新モデルの発表もあるかという時期だが、それでも、よかったと言うべきだろう。


|

« Kobo: FW3.18.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー | トップページ | ドイツ語多読本:Vincent Cuvellier / Ronan Badel: Ben will heute einen Gips! »

Kindle」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kindle: FW5.6.5 jailbreakリリースもうすぐ:

« Kobo: FW3.18.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー | トップページ | ドイツ語多読本:Vincent Cuvellier / Ronan Badel: Ben will heute einen Gips! »