Kobo: FW3.17.0 配布停止中 すぐに新しいFWのアップデートがあるようだ
Kobo、FW3.17.0の配布を停止中。WiFiによる自動アップデートがストップしているらしい。
http://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=3154097&postcount=201
PDFで再起動してしまうバグを直す、とか。数日中にFWのアップデートがあるとのこと。昔あったみたいにバージョンを変えずにこっそりアップデートするのではなく、バージョンも上げるとのこと。
再起動のバグらしいから、やはり3.16.10で導入されたsickel絡みなんだろうな。
なら、日本のglo HDは3.16.10だから、同じ問題を抱えているはず。当然アップデートが提供されるべきだが、楽天だからなあ・・・・。
それとも、さすがにglo HDのアップデートはあるか?
glo HDのアップデートはあったとしても、glo/aura/H2Oのアップデートはないかもしれない。これまでの楽天のやり方からすると、その可能性はある。
アップデートすると、glo HDで追加された新しい日本語の辞書(新しい国語辞典と英和辞典)がそれ以外のモデルでも使えるようになるんだが(3.17.0で確認済み)、楽天だしなあ・・・。
まあ、自分でアップデートするからいいけど。
でも、海外のユーザーには提供される新しい日本語関連の辞書が日本のglo/aura/H2Oユーザーには提供されない、それが楽天の公式見解なら、日本のユーザーだけ損させる楽天って・・・
| 固定リンク
« ドイツ語多読本: Susanne Luetje / Sonja Bougaeva: Für dich | トップページ | Kobo: FW3.17.3 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー »
「kobo」カテゴリの記事
- Kobo: KSMなしでkoreaderを使う(2017.03.23)
- Kobo: (新)KSMなしでkoreaderを使う、ついでにランチャーも(2018.04.21)
- Kobo: 2018年新モデルはKobo Clara HD?(2018.04.02)
- Kobo: ランチャー用スクリプト、Pocketの行間、余白、フォント詳細設定有効化(2018.03.14)
- Kobo: 上下の余白をカットする(フルスクリーン・モードではなく通常モードで)(2016.10.23)
コメント