« Kindle / Paperwhite / Voyage:アップデート5.6.5 | トップページ | Kobo: FW3.17.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー »

2015年8月13日 (木)

Kobo: FW3.16.10 追加情報 パッチ、スクリーンセーバーなど

海外ではFW3.17.0が出ているが、日本ではリリースされない気がする。

3.16.10を使っているのは日本のglo HDのみで、3.16.10で導入されたsickelってやつが再起動を引き起こして、FWのアップデートを邪魔してしまうらしい。だから日本でリリースしたら、インストールできないという苦情がglo HDユーザーから続出?(sickelがない3.16.10以外は問題なくアップデートできる)

なので、3.16.10の存在を無視しているこのアップデートは日本には来ないと予想。それを度外視しても、FWのアップデートを日本には提供してこなかった楽天だし。
3.17.0ではglo HD以外も英和辞典が2冊になるらしいが、楽天はglo HD以外のユーザーには提供しないつもりなんだろうなあ。海外のユーザーは使えて、日本のユーザーは使えない英和辞典・・・

というわけで、アップデートするなら3.17.0だろうけど(sickelもついてくる)、3.16.10のままの人もいそうなので、3.16.10追加情報。

3.16.10のアップデート内容などは前の記事を。

実験機としか使わないgloにインストールしてみた。
glo HD以外にインストールするには、KoboRoot.tgzのみ.koboにコピー。upgradeフォルダは使わない。

◎かるく使った感じ
・3.15.0からglo/auraでひどくなったゴーストだが、前より少なくなった気がする。だだし、辞書ウィンドウが汚いのはあまり変化がないようだ。でも、辞書を引かないなら、ふつうに読めるレベル。
・3.16.10に上げたら、glo HDで増えた英和辞典がひょっとしたら使えるかと思ったが、だめっぽい。

それから、3.16.10で導入されたsickelで、KSM(Kobo Start Menu)などに問題が出ているらしい。

sickelは、nickelがハングしたり、何秒かは知らないがストップしたりすると、自動的に再起動させるものらしく、KSMやらKoreaderを使っていて、おかしいなという人がいたら、mobilereadのスレッド見たほうがいいかも。対策出ててるみたいだし。
それから、使っている人はいなさそうだが、自動本棚作成のAutoShelfもnickelを止めるので、問題が出るらしい。sickelをとりあえず無効にする方法なんかも上がっているようだ。


◎いつもの便利なパッチ
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=263668

個々のパッチの説明はこっち。Index to the Metazoa firmware patches

日本限定のFWなのに、よく作ってくれるなあ、パッチ作者さん。
フォントのカスタマイズ、行間・余白の調節のほかに、
洋書読まない人ならフォントメニューから欧文フォントを消す
pdfの余白カット的な機能(拡大・縮小率と位置の保存、これにはヘッダとフッタのオフもしておいたほうがいいかな)
リフレッシュ間隔を1-6ページ以外に変える
検索場所のデフォルトをストアではなくライブラリに変える
自動アップデートを防ぐ
などなどいろいろ。
設定ファイルはわかりやすいとは言えないが、一度使うと快適で手放せない。やり方はもう何度も説明しているので省略。

◎スクリーンセーバー
いつもの、H2O random screensaver image がglo(たぶんaura)でも使える。
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=255238

FW3.16.10に上げても、すでにインストール済みのものがそのまま使えた。再インストールは必要ないかもしれない。
最新版で、gloやauraで発生していた画像が切れる問題は解消されたので、手を加える必要はなくなった。

|

« Kindle / Paperwhite / Voyage:アップデート5.6.5 | トップページ | Kobo: FW3.17.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー »

kobo」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kobo: FW3.16.10 追加情報 パッチ、スクリーンセーバーなど:

« Kindle / Paperwhite / Voyage:アップデート5.6.5 | トップページ | Kobo: FW3.17.0 アップデート & パッチ、スクリーンセーバー »