Kobo: FW3.16.10 (glo HD)
glo HDのファーム、3.16.10のChangelog的な情報。
http://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=3141651&postcount=2
いつも情報をあげてくれる人によるもの。Koboの公式なリリース・ノートがないのはいつも通り。
3.16.10は、glo HD限定、日本限定のFW。
だが、次のFWのアップデートでは他のモデル、日本以外にも同じものが提供されるだろう、とのこと。
念のため言っておくが、これはKoboの話であって、楽天がどうするかは不明。海外ではFWはアップデートされても、ずっと日本のユーザーには提供してこなかった楽天なので。
・新しい辞書検索のインターフェイス
・デバイスが無反応になったら、自動的に再起動を試みる(手動リセットがいらない)
・「おすすめ」(?)の表示が20から48に
・同期の後でフリーズする時がある、という問題の修正
・「〜から削除します」(?)のダイアローグのテキストが切れる問題の修正
・検索欄のドロップダウンリストの翻訳の間違いの修正(フランス語)
・Table of Contents(目次)が長いepubを開くのに時間がかかる、という問題の修正
・PNG G16(?)の画像が黒くなる問題の修正
・「読んでいる本」を検索するとき、前に開いていた本が選択されていた問題の修正
Table of Contentsの問題については、ToCに4500のエントリーある本を作って実験してみたが、問題なかった、とのこと。
他に英和辞典がもう一冊追加されたが、これは90Mとサイズが大きい(プログレッシブか?訂正:新しい国語辞典のようだ)
Koboによれば、これも次のFWのリリースで他のモデルにも提供される。(繰り返すが、新しいFWがリリースされても、楽天が日本のユーザーに提供するかどうかは未知数)
このFWを他のモデルに使えるかどうか。
たぶん大丈夫だろうが、glo HDは他のモデルとは違うドライバー、カーネルなので、今回のアップデートがそれらに依存していたら、問題が出るかもしれない。最悪ファクトリー・リセットすれば元に戻せるだろう。
こんな感じ。
いつものフォントその他の便利なパッチはまだ出ていない。
パッチで何ができるのかについては、
"Index to the Metazoa firmware patches"
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=260100 参照(リストはまだ完全ではないが)
glo HD持ってないし、もしパッチが出たらglo/auraのアップデートも考えてみるが、今のところは様子見。
| 固定リンク
« ドイツ語多読本:Axel Scheffler / Julia Donaldson: Der Grüffelo | トップページ | ドイツ語多読本:Karina Schaapman: Das Mäusehaus. Komm, wir spielen! »
「kobo」カテゴリの記事
- 2022年新モデル Kobo Clara 2E 新リーク情報(2022.08.08)
- 2022年 新モデルはKobo Clara 2E のようだ(2022.08.05)
- Kobo: アップデート 4.32.19501(2022.04.16)
- Kobo Sage:バッテリー消費とkoreaderの対策(2022.04.19)
コメント