Kindle Voayge: DecalGirl、Voyageのスキンシール発売
ずっと"coming soon"状態だったKindle Voaygeのスキンシール、ようやく登場。
重くなるので、ずっと前からカバーはつけない派、でも手の跡が気になるので、スキンシールを貼ることにしている。Voyageも背面についた手の跡は消しにくいし、やはり貼ることにした。背面上部の謎のピカピカ部分やアマゾンのロゴも隠れるし。
Kindle Voyageのスキンシール
https://www.decalgirl.com/skins/Amazon-Kindle-Voyage-Skins
今は全品25%offのクーポン(BLACKFRIDAY25)が出ている。さらに、DecalGirl Collective(https://www.decalgirl.com/artists/DecalGirl-Collective)から選ぶと35%off(クーポンコード:COLLECTIVE)。11月30日まで。
カートに入れて、支払いの手続きに入ったところで、クーポンコードを入れる。
スキンシールの定価は$16.99、日本までの送料は、$8.45。
35%offのを買ったので、合わせて$19.49、日本円にすると2000円を少し超えるくらいか。
到着は12月8日から16日の予定。
光沢タイプ(High Gloss Finish)とつや消しタイプ(Matte/Satin Finish)があるが、手触りは光沢タイプのほうが好み。個人的には裸よりも持ちやすくなる。
派手なものが多くて敬遠する人、別にKindleを飾り立てる必要を感じない人も多そうだが、手の跡が気になる人は背面だけでも貼れば、かなり気分は落ち着く。けばけばしいのが嫌なら、地味な黒っぽいのもあるし。Solid State Black とか Carbon とか。
気になるのは、シールでPagePressの具合がどうなるかだが、まあ最悪、前面のシールをはがせば済むこと。
そのうち輸入業者も販売を始めるだろうが、DecalGirlはよく割引しているので、送料込みでも直接買ったほうが安い可能性大(アマゾンに出店している業者のPaperwhiteのスキンシールの値段を見る限り)。もしアマゾンが直接販売すれば、安くなるかもしれない。ただ、円安だし、在庫が残っているPaperwhiteのスキンシールよりは値上がりしそう。
| 固定リンク
« Kindle Voyage:ディスプレイの二色グラーデーション問題の行方は?(その3) | トップページ | ドイツ語多読本:Paul Scheerbart: Münchhausen und Clarissa »
「Kindle」カテゴリの記事
- Kindle Paperwhite 第11世代を jailbreak して昔のUIを復活させる(2022.04.29)
- Kindle: jailbreakする気なら、5.14.3にアップデートしないこと(2022.04.26)
- Kobo LIbra 2 か Kindle Paperwhiteか? あまり表に出ていない情報も(2021.11.07)
- BooxもカラーE Ink端末発売(2020.04.24)
- ヨーロッパでもカラーE Inkの電子書籍端末販売(2020.04.17)
コメント