ドイツ語多読本:Nina Patrick / Regina Kehn: Anna, Max und das Schneewunder (Tulipan ABCのB)
Tulipan ABCシリーズのBレベル(7歳以上)から。
語数も2000語をこえると、絵本というよりイラスト付きの物語。
クリスマスの話。クリスマスというだけで気分は高揚するが、さらに非日常感を増す状況がプラスされ、気分はもっと盛り上がる。
Nina Patrick / Regina Kehn: Anna, Max und das Schneewunder
2090語
表紙に描かれているのは日除けが付いたバスケット・チェア。日本では夏の海岸と言えばビーチパラソルだが、向こうではこういうものも使われるようだ。が、見ればわかるように季節は冬。
クリスマスといったら、ホワイト・クリスマスでなくっちゃ、というので、インディアンの雨乞いにならって、「雪乞い」をするAnnaとMax。雪が降るかどうか賭けだ、負けた方は買った方の召使だ・・・なんてことをしていたら、「雪乞い」のおかげなのか、本当に雪。
それも大雪。Maxの家では暖房が故障した上に、雪で屋根が潰れて、Maxの部屋には雪が降り注ぐ。Annaが行ってみると、Maxは雪が舞う部屋の中、テントをたてて寝袋に入っている。
それでMaxはおかあさんとAnnaの家にやって来る。というのも、Annaの家はペンションで、部屋がたくさんあるからだ。町は大雪に閉じ込められ、停電状態。Maxだけでなく、博物館の館長さんやらパン屋さんやら次々にAnnaの家に避難してくる・・・。
そうしてみんなで樅の木を切り倒して、クリスマスツリーを飾りつけ、暖炉の前でみんなでお祝いする。
大雪で普段の生活がストップした非日常感に、次々に人が集まってくるにぎやかさ、そして、ホワイトクリスマス。そんなスペシャルな雰囲気を味わえるストーリー。
| 固定リンク
« Kobo Aura H2O:海外の詳細なレビュー | トップページ | ドイツ語多読本:Claudia Kern: Homo Sapiens 404 Band 1: Und dann töten sie »
コメント