Kobo: Kobo Aura H2O リーク情報 スペック判明か?
Kobo Aura H2Oのリーク情報
正式発表ではないので、そのつもりで。
allesebook.deがある情報提供者から得たものとして公開。外見の写真まであるので、信憑性があるのではないかとallesbook.deは言っている。
Leak: Kobo Aura H2O mit 6,8 Zoll E-Ink Carta HD-Display, IP67, für 179 US-Dollar
スペック表
allesebook.deにあがっている画像
注目点はやはり
・6.8インチ、1430×1080 Pixel、約265 ppi、E-Ink Carta採用のディスプレイ(Aura HDより縦が10ピクセル少ないのは防水のためだろう、としている。E-Ink Cartaではこれまで最高の解像度)
・防水 水深1mで30分(IP67)
それ以外は、Aura HDとほぼ同じ。参考までに大きさ、重さをAura HDと比較
Aura H2O:179 x 129 x 9,7 mm, 233g
Aura HD: 175,7 x 128,3 x 11,7 mm, 240g
(Kobo Aura: 150 x 114 x 8.1 mm, 174g)
スペック表以外の情報としては、
価格:179ドル
予約開始:9月1日
あと、Kindle Paperwhiteなどもっとやすい価格帯の製品が主流なのに、高価格の新型だけで勝負するのは危険だから、6インチタイプの新型もあるかもしれない、とallesebook.deは推測。
Aura HDを個人輸入してまで手に入れている層には訴えるものがある?
あと、値段が納得できれば、防水がどうしても欲しい人、大きめのディスプレイが欲しい人にはいい製品かもしれない。日本では今のところ6インチタイプしか発売されていないから。
楽天が日本で発売するのかどうか、これがもう一つの問題だろう。Aura HDはスルーしたから。
専用端末よりアプリ利用者のほうが多く、専用端末で儲けが望めないなら、アプリ利用のほうを推奨したいんじゃないか、楽天としては。
個人的には防水はいらないので、その分安くして小型化を目指してくれたほうがよかったな。
あとはKindleの新型がどうくるか?
| 固定リンク
「kobo」カテゴリの記事
- 2022年新モデル Kobo Clara 2E 新リーク情報(2022.08.08)
- 2022年 新モデルはKobo Clara 2E のようだ(2022.08.05)
- Kobo: アップデート 4.32.19501(2022.04.16)
- Kobo Sage:バッテリー消費とkoreaderの対策(2022.04.19)
コメント