« ドイツ語多読本:Ulf Stark / Eva Eriksson: Als Papa mir das Weltall zeigte | トップページ | ドイツ語多読本:Jackie Niebisch: Die kleinen Wilden »

2014年7月12日 (土)

Kobo:FW3.5.0 アップデート、いつもの便利なパッチ

Kobo FWアップデート、3.5.0

ダウンロードは、
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=185660
から

アップデート内容は
http://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=2870005&postcount=8参照

新機能の追加はなく、バグの修正メインらしい

・いろいろなバグの修正、安定性の改善
・コメント機能の改善
・Adobe RMSDKを更新(和書はkepubなので関係ない)
 Adobe DRMの新しいヴァージョンに対応
 epubで長いパラグラフがあると変な改ページが入るバグを修正
・ライトの設定が、スリープからの復帰、電源On時、USBケーブルを抜いた時に、自動的に復元す(Kindleははじめからそうなっているので、いちいちライト・ボタンを押さなければならないKoboは地味に面倒だった)
・検索場所(「ストア」か「ライブラリ」か)のボタン変更
・ウェブブラウザのスクロールが快適に。フラッシュが軽減
(あと、Kobo Glo, Aura und Aura HD erhalten Firmware 3.5.0 mit Fehlerbehebungenによると、)
・同期が速くなった

ちょっと使ってみた感じでは、ページめくりの速度が落ちた気もしないでもない。安定性重視のせい?
文章のkepubを読むかぎりでは、問題ないだろう。

あと、Kobo Auraでも、kepubのフォントのにじみ、かすれが目立つようになった気がする(Gloは元からページをめくるとフォントが汚くなっていたので、もっぱら使うのはAuraだった)。これはよくないなあ。なにか調整方法がないかな。フォントのSharpnesの調節なんかでうまくいけばいいけど、どうだろう。

cbzやらその他の形式についてはよくわからない。

上のドイツ語のサイト(Kobo Glo, Aura und Aura HD erhalten Firmware 3.5.0 mit Fehlerbehebungen)は、SonyとKoboがソフトウェアでの協力関係を深めたので、ハードウェアでも協力するかも、なんて憶測を披露。次のKoboは防水のKobo Aura H2Oじゃないかという噂があって、Sonyは過去に防水のタブレットを発売しているから、だそうだ。まあ、あくまで憶測。
防水には興味ないな。ホコリには強くなりそうだけど。


それで、フォントやら余白やらの調整パッチがさっそく上がっている。
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=238175
から、patch_kobo_35.zip をダウンロード・解凍。(自分のFWのヴァージョンのものを使うこと)

やり方は、「Kobo Patch Generatorからの変更」参照。必要に応じて、
欧文フォントをリストから消す
画面リフレッシュ間隔の変更、WiFiでのFW自動アップデートのブロック
左右余白、上下余白のカスタマイズ
PDFビューア改善(拡大率と位置の保存)、ピンチ・ズーム無効化
なども参照。

これらのパッチもpatch_kobo_35.zipに含まれているが、なくなったパッチもある。
(epubの長いパラグラフのバグはなくなったので、librmsdk.so.1.0.0.patchはもうない)
なくなったのは、
・「検索」のデフォルトをストアではなく、端末のライブラリにするパッチ

PDFのパッチはデフォルトでnoになっているので、必要な人は libadobe.so.patch でyesに。

あと、libnickel.so.1.0.0.patchでフッタのカスタマイズがやりやすくなった。


# Example for Glo/Aura:
replace_string = DE44AD, `min-height: 70px;`, `min-height: 24px;`
replace_string = DE44C0, `max-height: 70px;`, `max-height: 24px;`
replace_string = DE44DD, `footerMargin: 40;`, `footerMargin: 5;`
replace_string = DE44F7, `font-size: 16px;`, `font-size: 14px;`
 ...

みたいになっているので、末尾の〇〇px、数値を変更するだけでよい。

といっても、FW3.3.0以降の「ヘッダ・フッタ非表示の設定 + 上下・左右の余白調節パッチ」で、無駄な余白を消してしまうのがすっきりしていて、今となってはずっと快適。(依然として、洋書では右端のフォントが切れてしまう本もある。そういうときは仕方がないので、ヘッダ・フッタを表示するが)

|

« ドイツ語多読本:Ulf Stark / Eva Eriksson: Als Papa mir das Weltall zeigte | トップページ | ドイツ語多読本:Jackie Niebisch: Die kleinen Wilden »

kobo」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kobo:FW3.5.0 アップデート、いつもの便利なパッチ:

« ドイツ語多読本:Ulf Stark / Eva Eriksson: Als Papa mir das Weltall zeigte | トップページ | ドイツ語多読本:Jackie Niebisch: Die kleinen Wilden »