Kobo CFW 0.96β1用本棚アイコン
Kobo、本棚アイコン復活。2ch Kobo Hackingスレのみなさんありがとう。
CFW 0.96β1がすでにインストールされていることが条件。
本のページからでも、ホーム画面を経由せずに本棚に飛べるようになる。
Kobo2.6.0でホーム画面の見た目は変わったが、別に使いやすくなったわけでもなく、不便さは前と変わらず。本棚アイコンはあったほうが便利。
タップすると、ディスプレイ上部左に出るホームのアイコンの隣に、本棚アイコンと検索アイコンが追加される。
ダウンロードはいつものKobo Hack Uploaderから、shelveicon-130706.zipを。
インストール・アンインストール方法はREADME.txt参照。
スイッチを入れたら、最後に読んでいた本のページを自動的に開くようにして欲しい、とは前にも書いたが、ついでに言うと、フロントライトのon/offの設定も記憶しておいて欲しい。
Koboは、起動ごとにライトのスイッチを入れてやらなければならない。これがけっこう面倒くさい。Kindleではそんなことはないというのに。
細かいことだが、Koboはこういうところも、なんとかならないのかと思う。
| 固定リンク
「kobo」カテゴリの記事
- 2022年新モデル Kobo Clara 2E 新リーク情報(2022.08.08)
- 2022年 新モデルはKobo Clara 2E のようだ(2022.08.05)
- Kobo: アップデート 4.32.19501(2022.04.16)
- Kobo Sage:バッテリー消費とkoreaderの対策(2022.04.19)
コメント