Kindle/Kobo用欧文フォント
フリーで使える欧文フォントはたとえば、
などいろいろダウンロードできる所がある。Kindle/Koboで長時間読むとなると、やはりSerif系が見やすい。
個人的にはDroid Serifが見やすい。元々Android用のフォントだが、細すぎず、尖った感じがないのがいい。
fontforgeを使って、ちょっとサイズを大きくして、輪郭を太らせて使っている。ライセンスはApache 2.0なので、加工してもいいはず。配布もOKだと思うけど、欲しい人いるのか。
| 固定リンク
「Kindle」カテゴリの記事
- NotoSerif JPフォントをkindle、kobo用に修正(2018.02.19)
- Kindle:差し替えフォントの太字有効化(5.9.4以降)(2018.02.13)
- Kindle:アップデート 5.9.4 & jailbreak関連(2018.02.06)
- Kindle:アップデート 5.9.2/5.9.2.0.1 & jailbreak関連(2018.01.15)
- Kindle : Oasis(第9世代)、プロセッサなどのスペック、jailbreakなど・・・(2017.11.25)
「kobo」カテゴリの記事
- Kobo: 2018年新モデルはKobo Clara HD?(2018.04.02)
- Kobo: ランチャー用スクリプト、Pocketの行間、余白、フォント詳細設定有効化(2018.03.14)
- Kobo: 上下の余白をカットする(フルスクリーン・モードではなく通常モードで)(2016.10.23)
- Kobo: データベース用ランチャー更新、2018.01.23版(FW4.6.9995以降に対応)(2018.03.06)
- Kobo: koreaderがaura Oneの色温度調節に対応(2018.02.28)
コメント